土曜の夜のお楽しみ♪

四種盛り
Aloha,瞳です
前回もご紹介しました土曜日限定の前菜四点盛り!!
美味しそうでしょ~~?内容は、
1)南瓜豆腐(茹でて滑らかにした南瓜を、くず粉で練って固めます。
  お塩と白練りゴマでほんの少しお味を足してあげると、より一層南瓜の
  甘さが引き立ちます)
2)ふろふき大根(旬の大根はみずみずしく、あま~~い!!(古っ)
  ちょこっと味噌だれを添えてあげれば、う~ん?だめか・・・!?)
3)ほうれん草と菊の花の和え物(やすらぎでは、ほうれん草の茎の部分も
  いただきます。赤ピンクの茎は、噛むほどにじわ~っと甘みが出てきますよ。
  先生のご実家から送ってきてくださる食用菊は、あんかけ料理や和え物に
  よく合います。この色が入るだけで、と~っても食卓が華やかになります!)
4)蒸し野菜のごまドレッシング添え(畑でとれたブロッコリーや紫芋、かぶなど、
  旬のお野菜は、ほっんとうに美味しいa
  そんな美味しいお野菜は、お塩やごまだけでも十分に美味しい~?
旬のお野菜はとにかく美味しい!!寒い寒い中で、がんばって育っている大切な命・・・
色んな命のおかげで今日も生かしていただいているんだな~?Ф感謝!!

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...