初心にかえる

かおりです。
やすらぎの里本館から高原館へと移動になりました。
ここに入ったばかりの時は、何から何まで分からないことばかり。
何度同じ質問を繰り返したことか…?
断食をされているゲストの方々は、味覚が鋭敏になっているので
料理の味付けにも細心の注意をはらっています。
初めてお味噌汁に味付けさせてもらい、OKをもらったときの嬉しさは
忘れられません
人参じゃこ炒めを食べたとき、「人参ってこんなに甘いんだ!?」と感動したり
きんぴらごぼうが、人の手で切ったとは思えないほどきれいに千切りされていた
?a
最初は、私にもできるんだろうかと思うこともありましたが
今では私も調理に携わらせていただいて、こんなに嬉しいことはありません
ゲストの方たちの優しさ、明るさにも本当に助けられました。
直接お話をする機会というのは少ないので、ゲストさんの方からレシピをたずねられた時や、
笑顔で「おいしかったです」と言われたときなどは本当に嬉しくて?
初心を忘れず、高原館でもがんばりたいと思います。
「ひなたぼっこリラックマ
りらっくま.JPG

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...