手作りおかき

かおりです。
先日、大沢先生の奥さんに「おかきの素」をいただきました。
おもちを薄くスライスしたものを乾燥させたものだそう。
油で揚げるのも良いですが、焼いてもできるんじゃないかなと
言われたので、フライパンに少量の油を熱して塩をぱらりとふり、
おかきの素を入れて焼いてみました。
おせんべい好きの血が騒ぎます
次第に焦げ目がついてきてプクッとふくらみ始め、
家中に広がる香ばしい匂い
あ~しあわせ~??
以前、わくわくしながらおせんべい作りをしましたが
歯が折れるような固い固いものができあがってしまうという苦い思い出が
よみがえります。
今度は大丈夫かな?
さあ、できあがり!
おかき.jpg
まだ湯気がたっています。
サクサクしててとってもおいしくできました。
黒こしょう、カレー粉、ハーブソルトなど、オリジナルの味も作れそう。
今度は自分でおかきの素を作ってみよう?

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...