夏の終わり

谷内です。
ここ最近とても涼しくなってきました。
朝晩は、肌寒いくらいです。
なんといっても陽が短くなりました。
先週末から、天候も悪く「秋の長雨」を感じさせます。
虫の音が聞こえます。
もう秋なのかも知れません。
去り行く夏が寂しく思います。
昨年に続き暑かったです。
でも、今年は花火も2回ほど見れたし
それなりに夏を楽しめたと思います。
また、秋の植物も楽しみです。
[今日の1枚][夏の華]
夏の華
夜空に咲いた夏の華。
最近では、季節にかかわらず各地で
見られる様になりましたが、やっぱり夏の風物詩です。
最近では、色も多彩になったような気がします。
テレビで見る、隅田川の中継も悪くないけど
打ち上げ数も少ない地元の花火が
最高です。
そろそろ、秋の夜長・芸術の秋をどう過ごそうか?と考えています。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...