「秋の準備」

久しぶりに風の涼しい日。
湿度も少なく、
爽やかな風に秋を感じます。
畑はこの時期、
夏野菜から秋、冬野菜に変わるとき。
いつまでも夏を引きずっていると、
秋冬野菜が出遅れてしまいます。
そんなことで、
今日は終わりかけていた夏野菜を片付けて、
秋冬野菜の準備をしてきました。
インゲンときゅうりを整理して、
畑を耕し、大根とカブ、からし菜の種を蒔きました。
収穫も楽しいけど、
種まきはもっと楽しい。
人生もそうかもしれない。
自分が今蒔いている種は・・・。
秋冬に向けて蒔いた種は、
しっかり目を出してくれるだろうか。
そのためにも、
毎日、目をかけて、
手をかけて、大事に育てていかなければ。


「今日のやすらぎ」
少し色づいてきた田んぼの景色。
今年もお米は、豊作だな。
田園風景

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...