「余分なものを手放す」

普段の生活で、心や体が重くて、
スッキリしていないようなときは、
何か余分なものを抱え込み過ぎてる。  

食べ過ぎるのが悪いんじゃないですよ。

食べ過ぎないといられないほど、
がんばり過ぎてるんだよね~。

なんでがんばり過ぎるのか?

自分の足りない何かを埋めようと、
本当に欲しいものじゃないものを、
ひたすら抱え込んでいるから。

だから、時々日常から離れて、
一人になって自分の心の声を聴く。

体をゆったり動かして、
体の声を聴く時間を持ちましょう。

自分の心の声がよく分かると、
自然に余分なことを手放せるようになる。

余分なことが必要ないって、
よく分かったときに手放せる。

清々しい

やすらぎの里での一週間の滞在って、
まさに、そんなことに気づくための時間です。

心からやすらげる場所で、
安心して、休めると、
素直なありのままの自分でいられるようになる。

忙しい毎日で忘れてしまった、
心と体のやすらぎを取り戻してみませんか。

コメントをどうぞ

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...