「おすすめ!自然研究路」

本館のリピーターの方なら、
行ったことがある方が多いと思います。

はい、あのアップダウンのきつい、
あのハイキングコースです。

今日は天気もよかったので、
海ちゃんを連れて行ってきました。

川沿いの遊歩道

久しぶりに行ったら、
海に落ちる滝の展望台など、
きれいに整備されて、
改めて、いいところだな~と実感。

展望台

展望台から見ると、
滝よりも青く澄んだ海の方がきれい見えます。

DSC_4104

自然研究路をそのまま進むと、
ところどころに海がきれいに見えるポイントがあります。

自然研究路

海が見えたり、深い原生林の森に入ったり、
波の音や海の風を感じたり。

ちょっと上り下りがきついけど、
それでも、魅力的なコースです。

自然研究路2

ポイントになるところには、
きれいな看板も立っていて、
伊豆の自然の成り立ちも分かります。

新しい本館からも、それほど遠くないので、
おすすめの散歩コースです。

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...