本館、移転オープン一周年!

本日、やすらぎの里・本館が
移転オープンして一周年!

去年の今頃は、
しばらく泊まり込んで、準備に明け暮れてました。

そういえば、去年のオープン前は、
カップラーメンにコンビニ弁当でやってたな~。

やすらぎの里 本館
オープン当初のやすらぎの里・本館。
リピーター有志の方からいただいたオリーブの木は、
今は庭に植え替え、しっかり根づいています。

この一年は、
自分と向き合い続けた期間でした。

それまでやっていた浮山温泉郷から、
桜並木の施設に場所が変わるだけ、
プログラムは同じだから大丈夫。

そう安易に考えていました。

ところが、場所が変わると、
その場の空気が変わる。

同じプログラムだとダメなんだと、
やってみて、よく分かりました。

おまけに「前のところの方がよかった」なんて、
リピーターの人に言われたりして、
そのときは、かなり凹んだな~。

なんか違う。

自分の中の違和感を大切にし、
コツコツ改善を繰り返し、
ようやく、納得の仕上がりになってきた。

こころとからだが蘇る
「養生のためのリトリート」

オープン当初よりも一年後、
さらに年々、磨きがかかって、
良くなっていくように、
丁寧に育てていきます。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...