肺のクレンジング

夏の終わりの寂しい感じも好きな大沢です。

今朝はゲストのみんなと大室山の麓の「さくらの里」へ散歩。

さくらの里

一面に薄い霧がかかっていて、とっても涼しい。

静かに虫の鳴き声が響いて、ススキも咲き出し、
高原はもう秋の風情が漂っています。

パンパスグラス

しばし散歩して、一面の芝生が広がる中で、
深呼吸、そして呼吸を感じながら立ったまま瞑想。

深呼吸

肺の中に溜まった古い空気を吐き出して、
澄んだ高原の空気を吸い込む。

吐いて、吸って、吐いて、吸って・・・。

普通の呼吸をしていると、
肺の中3割位しか換気されていません。

それが深呼吸すると、7割位入れ替わる。

せっかく、断食で胃腸を空っぽにしたのだから、
肺も新鮮な空気でクレンジング。

今朝は、涼しくて適度に湿り気を帯びた空気で、
肺のクレンジングをするには、絶好の気候でした。
d(⌒ー⌒)

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...