肺のクレンジング

夏の終わりの寂しい感じも好きな大沢です。

今朝はゲストのみんなと大室山の麓の「さくらの里」へ散歩。

さくらの里

一面に薄い霧がかかっていて、とっても涼しい。

静かに虫の鳴き声が響いて、ススキも咲き出し、
高原はもう秋の風情が漂っています。

パンパスグラス

しばし散歩して、一面の芝生が広がる中で、
深呼吸、そして呼吸を感じながら立ったまま瞑想。

深呼吸

肺の中に溜まった古い空気を吐き出して、
澄んだ高原の空気を吸い込む。

吐いて、吸って、吐いて、吸って・・・。

普通の呼吸をしていると、
肺の中3割位しか換気されていません。

それが深呼吸すると、7割位入れ替わる。

せっかく、断食で胃腸を空っぽにしたのだから、
肺も新鮮な空気でクレンジング。

今朝は、涼しくて適度に湿り気を帯びた空気で、
肺のクレンジングをするには、絶好の気候でした。
d(⌒ー⌒)

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...