「息子との生活」

おとといから、
かみさんが娘と一緒に旅行に行っているので、
息子とふたりでお留守番です。
朝は、朝食の用意をして、
息子を駅まで送り、洗濯をして・・・。
主婦って、なかなか忙しい。
昨日の晩ご飯は、
豆腐とキャベツの豆乳鍋と肉野菜炒め。

  • 晩御飯.JPG

いつものように、夜の主食は豆腐です。
僕が料理をしているのに、触発されて、
息子は、チャーハンを作り始めました。
「俺、明日の弁当作るわ」
チャーハンを入れて、玉子焼を焼いて、
お弁当に詰めて。
作った後の片付けも、
きれいにしてくれました。
普段は、何でも母親任せの息子が、
ちょっと大人になったような気がします。
多少の飢えが、生命力を鼓舞するように、
多少の不自由さも大事だなって感じました。
かみさんが帰って来たときに、
息子がどんな顔するのか、楽しみです。
さっ、そろそろ洗濯が終わるから、
洗濯物、干さなきゃな・・・。
(^^;)

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...