「息子との生活」

おとといから、
かみさんが娘と一緒に旅行に行っているので、
息子とふたりでお留守番です。
朝は、朝食の用意をして、
息子を駅まで送り、洗濯をして・・・。
主婦って、なかなか忙しい。
昨日の晩ご飯は、
豆腐とキャベツの豆乳鍋と肉野菜炒め。

  • 晩御飯.JPG

いつものように、夜の主食は豆腐です。
僕が料理をしているのに、触発されて、
息子は、チャーハンを作り始めました。
「俺、明日の弁当作るわ」
チャーハンを入れて、玉子焼を焼いて、
お弁当に詰めて。
作った後の片付けも、
きれいにしてくれました。
普段は、何でも母親任せの息子が、
ちょっと大人になったような気がします。
多少の飢えが、生命力を鼓舞するように、
多少の不自由さも大事だなって感じました。
かみさんが帰って来たときに、
息子がどんな顔するのか、楽しみです。
さっ、そろそろ洗濯が終わるから、
洗濯物、干さなきゃな・・・。
(^^;)

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...