「待っててな」

今日からやすらぎの里は、
一週間の冬休み。
普段、長いお休みが取れないので、
僕にとっては、年に一度の貴重なお休みです。
今年は、岩手の実家に帰ってきます。
震災の後、すぐにでも駆けつけたかったけど、
自分の持ち場を守り、
自分の仕事を精一杯やっていました。
ようやく帰ることができます。
ゲストのみなさんから預かった寄付も持って、
直接、届けてきたいと思います。
ばあちゃん、待っててな。
生きてるうちに会えそうだよ。
祖母と母
89歳になる祖母と母。
写真の実家は、津波で流され、
今は何もない原っぱになっています。

“「待っててな」” へのコメントはありません。

  1. 美和さん

    先生の記事を読んで、胸が熱くなりました。
    涙が、ポロポロ零れてしまいます。
    色んな想いと皆さんからの想いを届けに、気を付けて行って来て下さいね。
    私も『待っててくれる人』が居るだけで幸せです。
    1日1日を大切に、生きて行きたいです。
    追伸 先生のコメントのお返事、すごく嬉しくて涙が止まらなかったです。
    本当に心から感謝します。
    先生、有難う御座居ます。

  2. 桃頭巾0609

    こちらでは初めまして。
    大沢先生にはフォルスの時代からお世話になった者です。
    岩手に住む私の親戚も家を津波で流されました。私も親戚が生きているうちはお会いしたいと思っております。
    お気を付けていってらっしゃいませ。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...