「睡眠と幸せ」

質のいい睡眠をしっかりとれている人は、
幸せを感じる割合が高いという統計があります。
睡眠は、人間の根源的な欲求ですし、
他の欲求に比べると、自分のちょっとした工夫で、
なんとかなりやすいものです。
僕は、寝つきもいいし、ぐっすり眠れる方ですが、
睡眠時間が5時間位と、ちょっと短め。
午後に無性に眠くなる時間があるので、
この頃、10~20分位、お昼寝するようにしています。
お昼寝するようになってから、
午後の眠気がなくなり、
仕事がはかどるようになりました。
眠いときは、眠気をがまんしないで、
短時間の昼寝をした方が、
結局、効率がいいですね。
おまけに、お昼寝から覚めた後の、
なんともいえない、幸せな感じが好きです。
テラスのソラ
テラスでくつろぐ「ソラ」
この頃、テラスでもよくお昼寝するようになりました。
気持ちよさそうにお昼寝している姿は、
ほんと幸せそうです。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...