「こころの故郷」

ゲストのみなさんとの退所面談に、
いろんなお話をさせてもらいます。
やすらぎの滞在で本人が気づいたこと、
帰ってからのアドバイス、病院や治療院の紹介・・・。
人数が多いので、
みなさんと充分に時間をとって話せないのが、
いつもこころ残りです。
もっと話したいと思っていても、
時間がなくて、話せなかった人。
面談の場所では、話せなかったこと、
帰ってから気がついたこと・・・。
そんなことをいつでも、何度でも、
聴いてあげられたらいいなって思っていました。
そこで、思いついたのが、
自分の思いをメールで送ってもらう、
「こころの故郷」です。
yasuraginonakama@gmail.com
自分の悩んでいること、
誰にも言えなかったこと、
本当は、他の誰かに伝えたかったことなど、
なんでもいいです。
自分の名前を書いてもいいし、
無記名でもかまいません。
ルールはひとつ。
自分の素のままの気持ちで書いてください。
頂いたメールへのお返事は、
基本的にはしません。
メールを書いて送ることで、
自分の気持ちや感情に気づく。
そして、自分でそれを受け止めていく。
そのための、メールボックスです。
このメールは、やすらぎの里の大沢だけが見て、
内容は、守秘義務で守られます。
いい人になったり、周りを気にしたりしないで、
心のよろいを取り外して、
自分の感情をしっかり感じながら、
そのままの気持ちを書いてください。
「こころの故郷」では、
どんなあなたの気持ちもそのまま受け止めます。
評価も批判もしないで、ただ受け止める。
だから、どんなことでも、気にせずメールしてください。
お返事はできませんが、
メールはすべて見て、
その気持ちをしっかり受け止めます。
メール、待ってますね。
(^-^)

“「こころの故郷」” へのコメントはありません。

  1. 村山祥恵さん

    大沢先生、こんばんは!先日はありがとうございました。
    「里」に帰って、先生のお顔を見ていたら、つい心の詰まりを口にしてしまいました。そしていつも最終日には泣いてしまうのです。多分、素直に感動してるのです。先生はスゴイです!!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...