「一緒に過ごせる時間」

週末が仕事の私は、
子供と休みが別々になってしまいます。
そんなことで、子供の長期休みのときは、
一緒に休める少ないチャンス。
特にこの頃は、友達と遊ぶのが忙しくて、
親と一緒に出かけるのは後回しになってしまいます。
今日は、娘も息子も予定がなく、
久しぶりに一緒にお出かけです。
いつも行っているお店に行くだけでも、
家族みんな一緒だと、お出かけしているって感じがします。
みんなで買い物して、お昼を食べて、
娘のリクエストでカラオケに行きました。
自分の知らない曲を上手に歌っているのを見ていたら、
なんか急に大人になったような気がします。
娘はこの春から、高3になります。
高校を卒業すると、この近くには大学はないので、
遠くで一人暮らしをするようになるでしょう。
そう考えたら、こうして一緒に過ごす時間が、
とっても貴重に感じてきた。
いつも、そういう気持ちで過ごしていれば、
きっと、とても密度の濃い時間が持てるのでしょう。
子供と一緒に過ごせる時間、
かみさんと一緒に過ごせる時間、
親と一緒に過ごせる時間。
終わりから逆算すると、
自分が本当に大切にして、
やっておきたいことがわかります。
今日は、ほんといい休日だったな。


「今日のやすらぎ」
庭の片隅に咲いた、スミレの花
スミレの花

“「一緒に過ごせる時間」” へのコメントはありません。

  1. yamauchimaiさん

    もう高校3年生ですか!一緒に初詣に行ったのがなつかしいです。鋼の錬金術師も佳境ですが、受験がんばってね。巣鴨でよければ泊めますよ

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...