「只今、充電中」

普段は長い休みは、なかなか取れないので、
この冬休みは貴重な充電期間。
冬休みに入って、
まずは、家族みんなでお出かけです。
今回は、かみさんのリクエストで、
“横浜中華街”
普段、あっさりした食事が多い、わが屋ですが、
この日ばかりは、たっぷり中華を堪能しました。
横浜中華街
お料理も美味しかったのですが、
中華街の華やかさにびっくり。
さすがは、世界一の中華街です。
そういえば、中華街に行ったのって、
20年ぶりでした。
そりゃ、変わっていますね。
翌日は、朝から快晴。
ランドマークタワーの展望台に上ることに。
ランドマークタワーからの眺め
雲ひとつなく、きれいに晴れ渡り、
海や富士山がくっきり見えました。
横浜をたっぷり堪能して、
みんな満足して、帰り道に。
はしゃぎすぎて、疲れたのか、
帰りの車の中では、みんな爆睡。
その寝顔を眺めながら、
海沿いの道を気持ちよく車を飛ばす。
これが幸せってことだよね。
しみじみと、
そう実感しました。
そういえば、
瞑想を始めてから、
幸せを実感することが多くなったような。
幸せを感じる感受性が磨かれてきたのかな。
明日からは、ひとりで、
東京に行って、腸セラピーを受けて、
ヨガのクラスに参加して、
自然食のレストランに行く予定です。
この冬休み、
しっかり充電するぞ~。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...