あれから1年 その3

病院に着くと、処置室に運ばれて、
すぐに検査が始まった。
脳のCT検査の結果、
脳内に出血があるのが確認された。
まさか、
と思っていたことが現実となる。
せめて、くも膜下出血でないことを祈った。
くも膜下出血は、死亡率が高く、
脳血管障害の中で、もっとも危険な疾患だ。
しばらくして、
脳外科の先生に呼ばれた。
「脳内に出血がありますが、
出血量が少ないので、手術はしないで、
様子を見たいと思います」
「くも膜下出血ではありませんか?」
「いいえ、違います」
よかった、と思ったのも、つかの間、
すぐに次のような説明がある。
「ただ、一度出血した後、すぐに再出血する場合があり、
そうなると、危険な状態になります。
一応、家族の方を呼んでおいた方がいいでしょう」
すぐに子供に連絡をとり、
かみさんの実家の両親にも電話した。


「今日のやすらぎ」
どんどん伸びる“竹の子”
もうそろそろ、
竹の子の時期も終わりになります。
竹の子

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...