「あれから一年 その2」

やすらぎの里に着くと、
玄関先に救急車が止まっていた。
すぐに救急車に駆け込むと、
かみさんが救急車のベットで横になっていた。
意識はあるが、苦しそうで、
ときどき、もどしそうになる。
頭痛があるのと、吐き気がひどそうだ。
さらに左半身が、うまく動いていない。
「血圧は高くないですか?
高脂血症ではありませんか?
糖尿病ではありませんか?」
救急隊員から質問をされる。
「血圧はいつも低すぎるくらいですし、
中性脂肪もコレステロールも低いくらいです。
血糖値も低いです。
検査では、たまに貧血でひっかかるくらいです。」
私もたくさんの患者さんを診ているので、
この、かみさんの状態を見ればわかる。
脳血管障害(脳卒中)の可能性が高い。
しかし、かみさんに限って、
脳血管障害なんて・・・。
まさか・・・。
しかし、
この症状は、典型的な脳血管障害の症状だ。
よく動かない、かみさんの左手を握り締めて、
無事に病院につくように祈った。


「今日のやすらぎ」
今日の畑の収穫は、
野菜ジュースに使う“ケール”
かみさんと二人で、
抱えきれないほどの収穫でした。
去年の今頃は、
かみさんも病気で、とても畑どころではありませんでした。
今年は、毎週ふたりで、
畑に来れる幸せを実感してます。
ケール.jpg

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...