「あれから、一年」

「あれから、一年経ったんだね。」
「ほんとに、一年ありがとうございました。」
今日は、かみさんが病気で倒れてから、
無事に一年経ったお祝いに、
ふたりで、ちょっと豪華なレストランで食事をしました。
———————————————
去年の4月19日は、
高原館のオープンの準備で、忙しい最中でした。
「ちょっとなんか変なんだけど、どうしよう・・・。」
かみさんから電話がかかってきました。
いつもと違う口調に、
これはただ事じゃないと思い、すぐにスタッフに、
かみさんのところに駆けつけるように電話しました。
しばらくすると、スタッフから携帯に電話が入りました。
「様子が普通じゃないので、
救急車を呼んだ方がいいと思います」
「それじゃあ、すぐに手配してくれ、
ぼくもそっちに向かってるから、もうじき着く」
急いで、自宅に向かう車の中で、
いったいどうしたんだ、
今日、出かけるときは、普段どおりだったのに。
どうか、命にかかわるような病気ではないように。
祈るような気持ちで、車を飛ばした。


「今日のやすらぎ」
道路わきの土手で見つけた、
白いタンポポ。
黄色のタンポポよりも、
ちょっと上品な感じがしますね。
白いタンポポ

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...