「幸せって・・・。」

「好きなこと」
気持ちよく晴れたときの、畑仕事。
暑い夏に海でもぐる。
昼に入る温泉。
テラとの朝の散歩。
かみさんとのドライブ。
「好きな食べもの」
かまどで炊いたご飯。
畑で取れたばかりの野菜で作ったおかず。
地物の魚の刺身。
おばあちゃん手作りの漬物。
畑で食べるおにぎり。
「やすらぎを感じること」
家族で一緒に食べる夕食。
こどもの寝顔。
畑での一服のひととき。
幸せってそんなに、
むずかしいことじゃないよね。


「今日のやすらぎ」
畑のキャベツも順調に育っています。
そして、キャベツを食べる、青虫くんも順調に育っています。
青虫くん、ぼくの分もちょっと残しておいてくださいね。
キャベツ

“「幸せって・・・。」” へのコメントはありません。

  1. mizuharaさん

     大沢先生に同感です。
     最近、日の出とともに起きて、一日、無事に過ごせることに感謝しています。毎日の生活の中にも、必ず変化があるので、そんな変化を楽しみにしています。
     高校生の頃、「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」(故、井村和清著)という本に出会い、幸せってなんだろうと考えさせられました。本の中に一つの答えが、ありました。
    「あたりまえ こんな素晴らしいことを、みんなは、なぜ喜ばないのでしょう。・・・・・・。
    そのありがあたさを知ってるのは、それを失くした人たちだけ。」(著書より抜粋)
     普段、あたりまえと思っていることに、喜び、感謝することが、幸せなのかなと今も思っています。

  2. やすらぎ大沢

    mizuharaさんへ
    いつもありがとうございます。
    ほんとうにそうですよね。
    あたりまえのことをすばらしいと感じられる感性。
    いつまでも持ち続けたいですね。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...