初日の出

明けましておめでとうございます。
今年も新年は、ゲストのみなさんと一緒に屋上のデッキで初日の出を拝むことから始まりました。
今の時期は朝日がちょうど大島の頂上から昇ります。
大島全体に後光が差すように明るくなり、朝日が昇ると海が照らされ、みんなから歓声が上がります。
昨日が雨だったので、心配していましたが、朝からすっきりときれいに晴れて、きれいな日の出を見ることができました。
昨年はいろんなことがあったけど、きれいな空と日の出を見ていたら、今年はなんだかいい年になりそうな気がしてきました。
お昼からは子供と一緒に初詣にも行き、穏やかなお正月を過ごしています。
今年一年がみなさまにとって良い年になりますように。
世界中のすべての人が幸せに暮らせますように。

“初日の出” へのコメントはありません。

  1. K.Naitoさん

    先週1週間お世話になりました。
    今回はお餅つきや、初日の出を見たり(とても綺麗でした!)と、今までにないお正月を過ごす事ができました。
    本当に有り難うございました。
    昨年は、やすらぎの里にとって、大変な年だったようですね。そんな中、大変な様子を全く見せず、いつもの様に私たちを安らげる様に迎えて下さった、先生、奥様、スタッフの皆さんに感謝の気持ちで一杯です。やすらぎの里を発つ時、なんだか親戚のお家に遊びに行って、自宅へ帰って行くような気分でした。ちょっと寂しいけれど、また来るぞ!というあの気持ちです。やすらぎの里を訪れる方にリピーターの方が多いように、また何度でも帰りたくなるような、そんな場所がやすらぎの里なんだと今回改めて感じました。色々と大変な事もあるかと思いますが、やすらぎの里の一ファンとして、陰ながら応援しております。先生、ご家族の方にとって、今年一年が良い年になりますように。

  2. やすらぎ大沢

    書き込みありがとうございました。
    今年のお正月は穏やかで気持ちのいいお正月でしたね。
    初日の出もきれいで、なんだかいい年になりそうですね。
    昨年はほんといろいろありましたが、すっからかんになって今は妙にすっきりしています。
    人生のダイエットができたようなそんな感じです。
    また疲れがたまったらのんびりしにいらしてください。

  3. M.Sugaoさん

    大沢さん、スタッフのみなさんお久しぶりです。
    03年の桜の時期に1週間お世話になりました。
    毎年、注意をしていても正月は食べ過ぎになってしまうので、昨年に引き続き1月3日にプチ断食を妻を巻き添えにして実行しました。
    回復食のお粥の美味しいこと! 食事をいただける幸せを感じる瞬間です。次回は妻も一緒に「やすらぎの里」に行こうと、散歩の途中で話したところでした。
    今年もお互いに頑張っていきましょう。

  4. やすらぎ大沢

    M.Sugaoさん
    ご連絡ありがとうございました。
    お正月はどうしても食べすぎちゃいますよね。
    そんなときこそプチ断食ですよ。
    本当のご馳走は、豪華な食事ではなく、本当におなかがすいて食べる食事ですよね。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...