「呼吸を深める」

ヨガや体操を始めるときは、
本を読んだり、DVDを見たり、教室に行って、
ひと通り学んでから自分でやりますね。
それに比べると、
呼吸って、きちんと学んでいる人って、
少ないと思います。
なぜなら、
生まれた時から、
自然にしているから。
しかし、その呼吸は、
いい呼吸になっていますか?
だいたい、いい呼吸って、
どんな呼吸なの?
そんな方の声に答えるために、
やすらぎの里では、毎週水曜日の夜に、
呼吸法のレッスンをやっています。
呼吸法の基本になる、
胸式呼吸と腹式呼吸、
そして、呼吸を使った簡単な瞑想。
終わった後には、呼吸が少し深くなって、
気持ちが落ち着いて、すっきりします。
呼吸が浅い、
うまく呼吸ができないという方。
自分の息と向き合って、
呼吸を深めてみませんか?


「今日のやすらぎ」
赤く色づいてきた、やまももの実。
甘酸っぱい味が、夏の始まりを感じさせます。
やまももの実

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...