「呼吸を深める」

ヨガや体操を始めるときは、
本を読んだり、DVDを見たり、教室に行って、
ひと通り学んでから自分でやりますね。
それに比べると、
呼吸って、きちんと学んでいる人って、
少ないと思います。
なぜなら、
生まれた時から、
自然にしているから。
しかし、その呼吸は、
いい呼吸になっていますか?
だいたい、いい呼吸って、
どんな呼吸なの?
そんな方の声に答えるために、
やすらぎの里では、毎週水曜日の夜に、
呼吸法のレッスンをやっています。
呼吸法の基本になる、
胸式呼吸と腹式呼吸、
そして、呼吸を使った簡単な瞑想。
終わった後には、呼吸が少し深くなって、
気持ちが落ち着いて、すっきりします。
呼吸が浅い、
うまく呼吸ができないという方。
自分の息と向き合って、
呼吸を深めてみませんか?


「今日のやすらぎ」
赤く色づいてきた、やまももの実。
甘酸っぱい味が、夏の始まりを感じさせます。
やまももの実

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...