「からだの声を聴く」

あ~、腰痛い。
朝から、なんか腰が重たいなと思っていたら、
どんどん、腰が痛くなってきた。
そういえば、改装工事のばたばたで、
ずーっと動きっぱなしの日々でした。
これは、そろそろ休んでよっていう
からだの声でしょう。
そんなことで、今日は、
畑に行く予定を取りやめて、
自宅でじっくりからだのお手入れ。
からだのいろんなところを動かして、
気持ちよく動かせるところを見つけていきます。
そして、気持ちのいい範囲で、
伸ばす、回す、ゆさぶる。
一ヶ月以上、走り回って、
凝り固まった、筋肉をほぐしてあげます。
半日、ごろごろしながら、
からだを動かしていたら、
夕方のリラクゼーションの時間には治ってました。
そして、痛みが取れただけではなく、
なんとなく溜まっていた疲労もすっきり。
からだの声を聴いて、
じっくり、からだと向き合った休日でした。


「今日のやすらぎ」
満開になった“河津桜”
昼間もいいですが、人が多いのがちょっと。
家族で行くときは、
人の少ない、夜桜見物にしています。
今年は娘の高校受験の前日に行きました。
ほんと大丈夫かね。
河津の夜桜

“「からだの声を聴く」” へのコメントはありません。

  1. 栖足寺の親戚さん

    22日の夜桜ではまだまだ咲き足りない感じがあったのに見事に咲いてきれいにライトアップされちゃってる!!
    断食が終り東京に戻ってから今日(8日)で丁度、2週間たちますが、体重の方は退所面接の時より0.3k戻ってしまいましたが東京出発時の時の体重までには戻ってないのでなんとか、今の体重をキープしてる状態です。

  2. achaさん

    こんばんは。
    大事ですよね。私も聞こえてはいたのですが…
    分かっちゃいるけど、やりたいことや、いろいろで。
    早く寝たい、寝なさい!!
    もうちょっと。これだけやったら寝るから。
    疲れたよ。休んでよ。
    疲れているよね。でもさ…
    と、やっていたらついに、身体が強制執行
    動けなくなりました(^_^;)
    2日間のダウン。
    まぁ、これで済んだからよしとしよう。
    身体からの信号はちゃんと守ろう。
    新しい事が楽しくて、楽しくて。あれも、これもと欲張ってしまいました。
    新しい事には、予想以上に大きなエネルギーがいるのですね。
    だた、前にダウンしたときよりは自分の身体のメンテ方法が分かっていたようです。
    自分のペースを取り戻して、スケジュールの仕切り直しです。
    せっかくの身体の声、しっかりチャッチしないと

コメントをどうぞ

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...