「ヨガ」

ヨガというと、体の硬い人は、
え~苦手という人もいます。
しかし、体を柔らかくすることだけが、
ヨガの目的ではありません。
力を抜く練習だと思ってもらうといいと思います。
私は、毎日、治療していますが、
力の抜けていない人が多いですね。
自分では力を抜いているつもりでも、
ぜんぜん抜けていない。
そんな人がたくさんいます。
力が抜けていないので、
寝ても疲れが取れなかったり、
朝から肩がこってしまいます。
そんな人は、
だいたい無意識に力を入れてしまってます。
なぜ、無意識に力を入れてしまうかというと、
自分でも気がつかないうちに身構えてるんですね。
そんなつもりはないんだけど・・・。
自分でも自覚がないのに、
そうなっちゃってるっていうのがやばいんですよね。
そんな自分のからだに気づくために、
あるのが、ヨガなんですね。


「今日のやすらぎ」
昨日は新月。
新月から月が満ちていくときは、
新しいことを始めるチャンスです。
ヨガ気持ちいいですよ。
三日月

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...