「もみじ・モミジ・紅葉」

いや~、よかった。
今年も極めつけの紅葉を見ることができました。
今日は朝からすっきり晴れ渡り、
紅葉を楽しむには絶好の日和です。
この頃、天気のいい日は畑にばかり行ってたので、
遠くに出かけるには久しぶりです。
行き先は、修善寺自然公園の“もみじ林”。
ここは伊豆で最大のもみじの群生林で、
一面のもみじ林が広がっています。
紅葉のもみじ
昨日、今日の冷え込みで紅葉が一気に進み、
今日は、ぎりぎり見ごろに間に合ったという感じです。
季節の移り変わり、
これこそが日本の美しさですよね。


「今日のやすらぎ」
一面に広がるもみじの落ち葉。
真っ赤に染まった葉もきれいですが、
落ちた葉が一面に広がり、これも風情がありました。
もみじの落ち葉

“「もみじ・モミジ・紅葉」” へのコメントはありません。

  1. みーちゃんさん

    初めまして、mimiです。 
     四季の折々の風情を感じることができる国に生まれて、本当に良かったと思います。
    修善寺公園のように、土に帰る葉は良いですが、アスファルトの街路樹の葉は、土に帰れることはできません。
     そんな、落ちた枯葉を、早朝から、集めている人たちがいます。兎角、人は、表の綺麗なことにしか、目に付かない傾向にありますが、綺麗な表の美しさには、裏での努力という美しさがあります。
     そんな、何気ない、気配りに美しさを感じる師走です。ちょっと、人と違う目線で観ると新しい発見があります。別に金をかけなくても。

  2. やすらぎ大沢

    みーちゃんさんへ
    表のきれいさだけではなく、その裏に隠れた苦労まで考えられるみーちゃんの心配りこそ、日本のすばらしさって感じました。

コメントをどうぞ

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...