「もみじ・モミジ・紅葉」

いや~、よかった。
今年も極めつけの紅葉を見ることができました。
今日は朝からすっきり晴れ渡り、
紅葉を楽しむには絶好の日和です。
この頃、天気のいい日は畑にばかり行ってたので、
遠くに出かけるには久しぶりです。
行き先は、修善寺自然公園の“もみじ林”。
ここは伊豆で最大のもみじの群生林で、
一面のもみじ林が広がっています。
紅葉のもみじ
昨日、今日の冷え込みで紅葉が一気に進み、
今日は、ぎりぎり見ごろに間に合ったという感じです。
季節の移り変わり、
これこそが日本の美しさですよね。


「今日のやすらぎ」
一面に広がるもみじの落ち葉。
真っ赤に染まった葉もきれいですが、
落ちた葉が一面に広がり、これも風情がありました。
もみじの落ち葉

“「もみじ・モミジ・紅葉」” へのコメントはありません。

  1. みーちゃんさん

    初めまして、mimiです。 
     四季の折々の風情を感じることができる国に生まれて、本当に良かったと思います。
    修善寺公園のように、土に帰る葉は良いですが、アスファルトの街路樹の葉は、土に帰れることはできません。
     そんな、落ちた枯葉を、早朝から、集めている人たちがいます。兎角、人は、表の綺麗なことにしか、目に付かない傾向にありますが、綺麗な表の美しさには、裏での努力という美しさがあります。
     そんな、何気ない、気配りに美しさを感じる師走です。ちょっと、人と違う目線で観ると新しい発見があります。別に金をかけなくても。

  2. やすらぎ大沢

    みーちゃんさんへ
    表のきれいさだけではなく、その裏に隠れた苦労まで考えられるみーちゃんの心配りこそ、日本のすばらしさって感じました。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...