「十月桜が咲き出しました」

伊豆高原のシンボルの大室山。
その麓にある、さくらの里には、
いろんな種類の桜があります。
その中で、一番初めに咲き出すのが、
この時期から咲く“十月桜”。
9月の終わりから咲き出して、
11月の中頃まで咲き続けます。
小さい桜色の可憐な花びらが、
秋の寂しげな感じにぴったりです。
一週間コースに参加される方は、
ドライブの時のコースになっているので、
天気がよければ見れると思います。
十月桜
さくらの里に咲く、十月桜。
大室山の緑に映えてきれいでした。

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...