端境期(はざかいき)3 芽生え編

子供の頃はにんじんの独特な匂いが苦手だった稲毛です
今、畑は端境期なのはすでに記事にしていますが、
そんな中先日種を蒔いたにんじんの芽が出始めました
7-5 007.jpg
見えますか? 背は1cm位です
細くて弱〃しくて心配ですが、きっと大きく育って
くれると信じて毎日水遣りをしています?

コメントをどうぞ

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...