ナスを食べたのは誰?

子供の頃ナスが嫌いなのにナスの漬物だけは喜んで
食べていた稲毛です
台風が過ぎた後もぐずついた天気でしたが、久しぶり
の青空です
7-6 054.jpg
気持ちいいですね~?
にんじんの種を蒔いたので水遣りに畑に寄りました
本日の収穫です
きゅうりはそろそろおしまいでしょうか
7-6 052.jpg
ナスはまだまだこれからのようですが、1本食べかけが
残されていました
7-6 055.jpg
悲しいな~??
きれいに食べてよ?a?

コメントをどうぞ

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...