ベジフル生活

調理スタッフ浜田です。
朝ジュース生活の頼もしい相棒が低速回転式のジューサーです。
その名もベジフル。 最初は“いかがなものか?”と思ったネーミング
ですが、なかなか優秀です。 人参、りんご、葉物など水分をきっちり
絞ってくれます。 先日女優の夏木マリさんのお話を聞く機会がありましたが、
夏木さんも朝はジュースやフルーツを取り入れているそうで、素材に熱が加わらない
低速回転式ジューサーをお勧めしていました。

意外に重宝しているのは味噌作りの際。 大豆を潰すのに大活躍しています。 
一度しか試していませんが、うどんを作ることもできちゃいます。

ジュースを絞ると食物繊維など絞りかすが出ますが、人参のかすはそのまま
サラダにしたり、カレーを作る際に利用したり無駄なく取り入れるようにしています。
今はジュースの搾りかすを使ったおしゃれなレシピ本も出ているので参考にしています。

酵素を上手に取り入れて、暑い夏も元気に乗り切りたいものです。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...