続々、花が咲き始めました~(^O^)

治療スタッフの笹原です(*^^*)

今日は、ハーブガーデンの紹介です。

IMG_0607IMG_0598ローズマリー(匍匐性)匍匐性とは、その名の通り地面を這うように成長していく種類のことです。クリーピングローズマリーとも呼ばれています。白っぽくて小さい花でかわいいです(*^^*)
IMG_0596ラムズイヤーというハーブで、葉の形や手触りが羊に似ていることから名付けられました。羊は、羊飼いに付き従う従順な生き物だという印象があることに、「あなたに従う」という花言葉が付けられたそうです。
IMG_0595タイムは、チモールという成分が含まれており、ハーブの中でもナンバー1と言われるほど強い殺菌効果と抗ウイルス作用を備えています。IMG_0590ラベンダーブルーマウンテンホワイトというイングリッシュ系のラベンダーです。甘くて華やかな、いい香りのする白くてかわいいラベンダーです。
IMG_0588ペパーミントです。
ミントには多数の種類がありますが、目の覚めるような、鋭く強い清涼感があります。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...