犯人は誰?

洋菓子には目が無い稲毛です
この季節やすらぎの里の金曜日のデザートは
キャロブケーキです
ほのかな甘さで私も大好きです??
キャロブケーキ
昨日のキャロブケーキが1切れ残ったので
shinoが高原館のスタッフのあゆみちゃんの
ためにラップに包んで配膳台に置いておきま
した
ところがみんながちょっと台所を離れた間に
なくなってしまいました?
みんなで誰が食べたのかと犯人探しを始めると
すかさず瞳ちゃんが事務所に来て
「稲毛さん、キャロブケーキ食べた?」
迷わず「うん? ?
「、、、、、、」?
事情を聞いて(;^_^A
ごめんね~ 残り物だと思って、、、 m(_ _)m
「ラップに包んであったでしょ?」と言う声は
スルーさせていただきましたaa

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...