「LOVE CAKE PROJECT」

やすらぎの里で、クリスマスに募金を送るようになって6年。
ゲストのみなさんからいただいた募金や利益の一部を
プレゼントの代わりに送っています。
我が家の子供達も、毎年、募金してくれていて、
親もびっくりするくらい、気前よく協力してくれます。
自分がこの年齢だった時と比べると、
わが子ながら、えらい!って思います。
やすらぎの里が、募金を送っているのが、
国際NGOのワールドビジョン・ジャパン。
今年おもしろいなあと思った企画が、
「LOVE CAKE PROJECT」
ケーキは、食べる人を幸せにします。
その幸せな気持ちを、
厳しい現実を生きる途上国の子どもたちとも
分かちあうことができたら。
そんな想いから、
「LOVE CAKE PROJECT」は生まれました。
「LOVE CAKE」は、1人ぶん足りないホールケーキ。
日本のパテシエ有志とタイアップして、
1人分足りないホールケーキを作り、
その1人分を子供たちの支援にしようという試みです。
“足りない1ピースは途上国の子供たちの分”
これって、クリスマスだけではなく、
普段でもできますよね。
普段、甘いものを食べすぎてしまう人。
甘いものを食べる時は、2つ買ったつもりで、
ひとつ分は、募金をする。
そうすれば、自分も食べ過ぎないし、
食べられない子供達への援助にもなる。
さらに、自分の心を満たすこともできるので、
満足感が高まり、ストレスの影響を受けにくくなります。
ワールドビジョンには、
かわいいパン型の募金箱がありますよ。
世界中のすべての人たちが、
幸せになれますように。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...