「LOVE CAKE PROJECT」

やすらぎの里で、クリスマスに募金を送るようになって6年。
ゲストのみなさんからいただいた募金や利益の一部を
プレゼントの代わりに送っています。
我が家の子供達も、毎年、募金してくれていて、
親もびっくりするくらい、気前よく協力してくれます。
自分がこの年齢だった時と比べると、
わが子ながら、えらい!って思います。
やすらぎの里が、募金を送っているのが、
国際NGOのワールドビジョン・ジャパン。
今年おもしろいなあと思った企画が、
「LOVE CAKE PROJECT」
ケーキは、食べる人を幸せにします。
その幸せな気持ちを、
厳しい現実を生きる途上国の子どもたちとも
分かちあうことができたら。
そんな想いから、
「LOVE CAKE PROJECT」は生まれました。
「LOVE CAKE」は、1人ぶん足りないホールケーキ。
日本のパテシエ有志とタイアップして、
1人分足りないホールケーキを作り、
その1人分を子供たちの支援にしようという試みです。
“足りない1ピースは途上国の子供たちの分”
これって、クリスマスだけではなく、
普段でもできますよね。
普段、甘いものを食べすぎてしまう人。
甘いものを食べる時は、2つ買ったつもりで、
ひとつ分は、募金をする。
そうすれば、自分も食べ過ぎないし、
食べられない子供達への援助にもなる。
さらに、自分の心を満たすこともできるので、
満足感が高まり、ストレスの影響を受けにくくなります。
ワールドビジョンには、
かわいいパン型の募金箱がありますよ。
世界中のすべての人たちが、
幸せになれますように。

コメントをどうぞ

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...