揚げ豆腐と生青のりのみそ汁

IMG_20170223_181625_017

養生館の小針です。
今日は養生館の夕食でお出ししている、みそ汁の作り方をご紹介しましょう。

今が旬の生青のりの香りがたまりません。
手に入らない場合は乾のりや、小松菜などの青菜を添えてもおいしいです。

揚げ豆腐と生青のりのみそ汁 (6人分)

〈材料〉
豆腐 400g
卵白 1個分
片栗粉 大さじ3
長芋 80g
塩 少々

生青のり 小さじ6
細ネギ 適量

一番だし汁 800CC
煮干しだし汁 400CC
信州十割こうじ味噌
米味噌

〈作り方〉
①豆腐は30分以上しっかり水切りする。
 長芋はすりおろす。細ネギは小口に切る。
②生青のり以外の材料をよく混ぜ合わせてなめらかにする。
③ピンポン玉位に丸める。
④油で両面色づいて浮き上がるまで上げる。
⑤だし汁を温めて味を付ける。
⑥食べる5~7分前に揚げ豆腐を汁に入れる。
⑦器に盛り、生青のり小さじ1、細ネギ少々をのせる。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...