「チャリティー・プチ断食」

3.11から一年。
もう一年なのか、
まだ一年なのか。
自分に何ができるのか、
すごく考えさせられた一年でした。
そして、出た答えが、
自分の得意なことで支援を続けていく。
やすらぎの里では、3月24日(土)1泊2日で、
チャリティーのプチ断食をおこないます。
この日に滞在していただいた滞在費は、
全額、震災復興のボランティア団体に、
寄付をさせていただきます。
半日の断食をしながら、ヨガや瞑想をして、
夜は、キャンドルナイトもする予定です。
自分も元気になって、
東北の人達も元気になってもらう。
4月からの新年度を気持ちよく迎えるためにも、
心と体をリセットしてみませんか。

  • ローソクの灯り.JPG

電気を使うのをがまんするのではなく、
暗さをみんなで楽しむ、キャンドルナイト。
今夜、やっているところもたくさんありますね。

コメントをどうぞ

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...