「ヨガリトリート終了」

17日(土)1泊2日でおこなわれた、
第4回目のリトリートも楽しく終えることができました。
今回のテーマは「肩甲骨を動かして胸を開く」
前日までの寒い雨も上がり、
春の日差しが差し込み、胸を開くには絶好の天気。
参加者した方のほとんどが肩こりを自覚していて、
ちょうどいい内容でした。
肩甲骨をあの手、この手で動かしたり、
呼吸と一緒にゆるめたり。
肩甲骨の動きがよくなったところで、
胸を開いて、呼吸しやすい体にします。
そこで、呼吸法と瞑想。
静かに呼吸に意識を向けていると、
外から鳥の声が聞こえてきたりして、
肩の力も抜けて、自然に呼吸が深まります。
何かを学ぶのではなく、感じる、
それがリトリート。
みんな、それぞれに、
いろんなことを感じてくれたようです。
ちなみに私はこのリトリートで、
自然やみんなとのつながりを感じました。
この次は、秋に開催したいと思います


「今日のやすらぎ」
この新緑のように、
のびのびと胸を開いて、
きれいな空気をたっぷり吸い込んでもらえたかな。
新緑と青空

“「ヨガリトリート終了」” へのコメントはありません。

  1. Y Nishino さん

    ヨガリトリートお世話になりました。デトックスコースからまだ4日程ですが、実は今日病院の検診で4キロ痩せていました。心と身体がほぐれて代謝も良くなりました。もうひとつの変化は考え方、時間にとらわれず美味しく食事をいただく事。ただ手術日が18日か20日になりそうなので、5月半ばの断食コースは、やむを得ずキャンセルになりました。残念です。また時間ができましたら、断食コースでお世話になりたいと思います。宜しくお願いします。

  2. やすらぎの里 大沢さん

    きっと、体の代謝スイッチがオンになったんですね。
    体操も続けてみてください。
    食事を美味しく食べるためには、適度な空腹感って大事ですね。
    また、ご都合がついたらのんびりしにいらしてください。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...