「やすらぎの里の体験談」

今週滞在していた、
“AQUA”&STELLA
さんが、
ブログにやすらぎの里の体験談を掲載してくれました。
断食中のお吸い物のくだりが、
なんとも、実感がこもっていますね。
AQUA”&STELLAさんは占い師で、
過去世リーダーというスピリチュアルな方。
占いに興味がある方は、
はまっちゃうかもしれません。
今週は、半分以上の方がリピーターの方だったので、
みなさん、自分のペースでのんびり過ごしていました。
やすらぎの里は、年に何度か定期的に利用する方が多いので、
年々、リピーターの方が増えていきます。
何度来てもいいねって、言っていただけるように、
プログラムを充実させていかなければ。
そうやって、リピーターの方に磨かれていくんですね。


「今日のやすらぎ」
今朝の収穫体験の様子。
みんな夢中になって、野菜をとっています。
竹の子掘りが終わって、
久しぶりの野菜の収穫体験。
今朝の収穫は、スナックえんどう、
グリンピース、水菜、小松菜・・・。
朝の畑はやっぱり気持ちがいい。
収穫体験3

“「やすらぎの里の体験談」” へのコメントはありません。

  1. STELLA

    こんにちは。STELLAです。
    ブログのご紹介ありがとうございます。
    こちらこそ、一週間大変お世話になりました。
    大沢さんを始め、スタッフの皆さまが一所懸命もてなしをして下さるお気持ちが大変嬉しく、素晴らしいと思いました。おかげさまでゆったりと、くつろいだ時間をすごすことができました。
    リフレッシュしたいと思う時は、ぜひお伺いしたいと思います。その時はまたよろしくお願い致します。どうもありがとうございました。

  2. やすらぎ大沢

    STELLAさんへ
    いつも楽しそうにお話ししているおふたりを見ていると、こちらの気持ちも和んできました。
    これからもときどき、ブログ拝見させてもらいますね。

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...