やすらぎ通信 Vol.88 【 ココロのデトックス 】

【目次】

○ココロのデトックス
○情報スクランブル
「 酵素断食コース 」
「ヨガ・瞑想リトリート」
○やすらぎのレシピ 
「南瓜のポタージュ、野菜のクリーム煮」
○寄せ書きから
○編集後記


【 ココロのデトックス 】

デトックスというと、体に溜まった老廃物や
毒素を解毒する健康法ですが、体だけではなく、
ココロにも毒はたまります。

むしろ、ココロの毒の方が、根が深い。

なぜなら、ココロに毒がたまっていると、
ささいなストレスでも影響を受けやすくなります。

そして、つい食べ過ぎたり、飲みすぎたり、眠れなくなる・・・。

それが続くと、疲れやすくなるので、
運動もできなくなり、体重も増えて、さらにストレスが溜まる。

そうして、ストレスと生活の乱れの悪循環がさらに、
ひどくなっていきます。

ココロの毒がデトックスできて、
すっきりした気分でいられるようになると、
ストレスの影響を受けにくくなります。

そうすれば、食事や運動もいい状態が続くようになり、
体にも毒がたまらないので、心も前向きになる。

そんな、いい循環が戻ってきます。

体にたまった毒をデトックスする方法は、
たくさん紹介されていますが、
ココロのデトックスの方法は、まだあまり一般的ではありません。

そこで、今回は「ココロのデトックス」を取り上げました。

「ココロの毒」

ココロの毒って言われても、ピンとこない方も多いと思います。

そこで自分の心の毒たまり度チェックをしてみましょう。

●ココロの毒たまり度チェックリスト

□ すぐ風邪を引きやすい。体調を崩しやすい。

□ ちょっとしたことで、イライラする。

□ コンビニ食や外食が続き、新鮮な野菜や果物、
良質のたんぱく質が不足している。

□ 最近あまり大笑いすることがない

□ 理由もなく、不安になることがある

□ 自分に自信がほとんどもてず、つまらない人間に思えてしまう。

□ 頭痛や肩こり、胃もたれがひどい。

□ 仕事や勉強に対する集中力ややる気が、以前よりも落ちている。

□ 移動はタクシーや電車、車。
一日に20分以上歩かないことが多い。

□ 職場や家庭で、人間関係の問題を抱えている。

□ 疲れやすい。朝起きたとき疲れがとれていない。

□ 寝つきが悪い、夜中や早朝に目が覚めてしまう。

□ 気持ちの浮き沈みが激しい。

□ 食欲が落ちた。甘いものが欲しくなったり、食べ過ぎたりする。

□ 気分が凹みがちで、寂しさをよく感じてしまう。

□ スケジュール表がいっぱいつまっていないと、不安になる。

□ お化粧や掃除など、身の回りのことをするのが面倒。

□ うまくいかないことがあると、自分を責めてしまう。

□ 時間に追われているような気がして、無性に焦りを感じる。

□ 周りの人に非難されたり、自分が疎外されている気がする。

●あなたの毒たまり度

チェックがついた項目(   個)×5=(   )%

          ココロデトックス 奥田弘美著 より引用

チェックされた項目が多いほど、ココロに毒が溜まっています。

30%を超えたらケアーが必要です。

50%を超えたら、急いでケアーする必要があります。

心は体と密接につながっています。

心に毒が溜まると、体の調子が悪くなるように、
体に毒が溜まると、心も元気がなくなります。

逆に、体の毒が抜けると、心も元気になりますし、
心の毒が抜けると、体の調子もよくなります。

———————————————

「心と体のケアー」

チェックで50%を超えているような人は、
無理に運動したり、がんばって食事をコントロール
しようと思っても、うまくいかないことが多いようです。

そんなときは、他力に頼る。

例えば、マッサージを受けに行くとか、
日帰り温泉に行く、友達に愚痴を聞いてもらう、

心のこもった美味しいものを食べる、
安定剤を飲んで、とにかくひたすら寝る・・・。

とりあえず、他力で心に溜まっていた毒を出し、
最低限の心のエネルギーをチャージします。

そして、少し元気になったら、
自分でいろんなことにトライしてみましょう。

———————————————

「ココロを浄化する」

コップに濁った水が入っています。

このコップの中の水をきれいにするために、

1、水を上からたくさん入れる。

2、濁った水を捨ててから、きれいな水を入れる。
どちらが、早くきれいになるか、すぐわかりますね。

汚れたものを出してから、いいものを入れる。

これは、デトックスの基本です。

断食は、まさにこの法則を体で応用したものです。

体内にたまった、老廃物や余分な脂肪を出して、
内臓を休め、そこから、少しずついいものを入れていきます。

そうすることで、体にいいものが、しっかり吸収されて、
栄養になり、動くエネルギー源になります。

ココロも同じことです。

まず、自分のココロにため込んでいた、
嫌な思いを出し切って、すっきりしたところで、
いい感情を育んでくのです。

動物は嫌なことは、危険なことだと感じるので、命を守るために、
危険を避けようとする本能があります。

そのため、嫌なことがよくわかるように、
心に深く刻み込まれやすくなっています。

しかし、周りの反応を気にしすぎる人やがまん強い人は、
怒りや悲しみなどの嫌な感情をため込み過ぎる傾向があります。

あまりがまんし過ぎると、
その感情が自分でもわからなくなります。

そして、自分でも気がつかないで一杯になったとき、
一気に爆発して、周りも自分も傷つけてしまう。

そうならないためにも、「ココロのデトックスワーク」をして、
嫌な感情をデトックスしてしまいましょう。

まず、ノートを一冊用意して、一人になって集中できる
部屋かカフェ、図書館などに行きます。

そして、ノートに書き出します。

どのテーマからでもいいので、じっくり時間をかけて、
もうこれ以上はないって思えたらOKです。

・あなたが、怒っていることは何ですか?

・あなたが、我慢していることは何ですか?

・あなたが、不満に思っていることは何ですか?

・あなたが、寂しいと感じていることは何ですか?

充分に書ききったら、
一息ついて、その書いたものを見てください。

それを見て、あなたはどんな感じがしますか?

体にどんな感覚がありますか?

心の中にあった、いろんな感情をしっかり感じてあげると、
嫌な感情から、気づくことがたくさん出てきます。

そして、手放せるようなものは、
「ごめんね&ありがとう」で手放していきます。

大好きな人とお別れをするような気持ちになると、
気持ちがこもります。

「今までこんな思いに、気づかなくってごめんね。

ほんとに一生懸命にやってくれた。

つらくて苦しかったよね。よくがんばったけど、

そのやり方はもうやめてもいいよ。さよなら、ありがとう」

嫌な感情は無理になくそうとすると、
かえって、強くなったり、心の深いところにたまるだけ。

その感情をしっかり感じて、認めてあげると、
感情は自然に開放されて、手放しやすくなります。

———————————————

「やってみたいことリスト」

ココロのデトックスができて、自分の感情を取り戻したら、
「やってみたいことリスト」でココロを充電してあげましょう。

このお正月休みを使って、自分のココロを充電してみませんか。

まず、ノートを1冊用意します。

ここは、奮発して、できるだけ、自分が気に入った装丁の、
思わず、つい開きたくなるようなノートを選んでください。

そこに、なんでもいいので、好きなもの、楽しいこと、
興味があること を書いてください。

できるだけ、たくさん、少なくても30個くらいは書くように。

書き出したら、じっくり見直します。

漠然とした大きなことよりも、
具体的でささやかなことを大事にしましょう。

そして、これは今すぐやりたい、
おもしろそうと感じたものにチェックをつけます。

チェックのついたものから、小さなことでもいいので、
できることから、すぐにやっていきます。

自分にとって、ささやかでもうれしいことが増えてくると、
自然な笑顔が多くなってきます。

そんな人には、いいご縁が増えてきて、
さらにうれしいことが多くなるといういい循環が始まります。

———————————————

「ココロの充電」

ココロの毒は、ココロのエネルギーを消耗し、
気がついたときには、ココロのエネルギーが、
枯れ果ててしまっている場合があります。

そこまでいくと、自力で充電できなくなってしまいます。

そうならないためにも、ココロの充電は、とても大事です。

私たちは、普段の生活で、いろんな役割をもって暮らしています。

例えば、僕だったら、先生とか、社長、父親、主人・・・。

どれもがバランスよく使えていれば、いいのですが、
どれかが、あまりにも大きくなりすぎると、
人生のバランスが崩れてきます。

僕も気をつけなきゃいけないけど、仕事の面、
ばかりが大きくなる過ぎると、それ以外の感覚が麻痺してきます。

仕事に関する感覚だけが敏感になって、
それ以外のことが感じられなくなる。

そうすると、ココロのエネルギー源である、
感情が動かなくなって、ココロの充電ができなくなります。

ココロのエネルギーを充電するためには、
自分の感情を取り戻すことが大切です。

きれいだとか、すてきとか、ドキドキするとか、
ワクワクするとか、誰でもいつかは、あった感覚です。

僕も12月の一週間お休みの間で、
すっごく、ココロの充電ができました。

あちこち出かけて、きれいなイルミネーションを見たり、
美味しいものを食べたり、ゆったり自分の時間を満喫して、
非日常を存分に楽しんだ。

先生という役割をお休みして、
自分の中のバランスを取り戻しました。

そうすると、忘れていた感覚が戻ってきます。
空の青さや、冬の冷たく澄んだ空気の気持ちよさ。

普段の何気ない日常が、とっても新鮮に感じられて、
いろんなことに感謝って思えてきます。

ココロがさびついて、何も感じなくなってしまう前に、

ココロに栄養を与えて、いろんなことに感動できる、
しなやかな感受性を取り戻しましょう。

新しい年を、生き生きした年にするために、年末年始の
お休みで、ココロを充電してあげてください。


【 情報スクランブル 】

「 酵素断食コース 」

高原館で始まった、食べられる断食の
「酵素断食コース」みなさんに好評なので
紹介させていただきます。

断食はしてみたいけど、空腹に耐えられるか心配。

断食中でも、しっかり運動して代謝を上げたい。

そんな声にお応えして、酵素がたっぷり入った、
新鮮な野菜と果物をとりながらおこなう、
食べられる断食「酵素断食コース」を新設しました。

酵素がたくさん入った酵素ジュースや野菜ジュース、
新鮮な野菜サラダや果物を食べて、しっかり運動して、
温泉や岩盤浴で、しっかり汗をかけば、新陳代謝もぐんとアップ!

通常の断食に比べると、空腹感がなく、
断食反応もほとんどないので、
断食に自信がない方やしっかり運動したい方におすすめです。

———————————————

「ヨガ・瞑想リトリート」

4月9日(土)1泊2日・本館にて
テーマは「肩甲骨を動かして、肩こりを解消」

やすらぎの里ですっかり
人気のプログラムになった、ヨガ・瞑想リトリート。

2月19日(土)のヨガリトリートは、
好評につき、キャンセル待ちになりました。

次回は、4月9日(土)1泊2日に、
「肩甲骨を動かして、肩こりを解消」をテーマにおこないます。

いつも肩がこっている、自分じゃ気がつかないけど、
人に触ってもらうと、すごくこっているという方など。

肩甲骨をしっかり動かして、
自分で肩こりを解消する方法を身につけてもらいます。

この時期は、満開の桜が散る頃で、
伊豆高原が桜の花びらで、ピンク色に染まる頃です。

桜の花が舞い散る伊豆高原で、
すっきり、肩こりを解消してみませんか?


【 やすらぎのレシピ 】

暖かい日が続いて、冬らしくないなと思っていたら、
クリスマスイブの頃から、急に本格的な冬の寒さになりました。

寒いときは、温まるものを食べて、
体の内側から温まるのが一番ですね。

今回は、やすらぎの里の冬の定番メニューを紹介します。

野菜の甘さと豆乳のコクがマッチして、
みんなに人気のメニューです。

●南瓜のポタージュ

南瓜の甘さと玉ねぎの甘さが合わさり、
野菜の甘さを存分に感じられる、特に女性に人気の一品です。

たくさん作って、冷凍もしておけるので、
お休みの日に作っておいて、一回分ずつ冷凍しておけば、
忙しいときに便利ですね。

「材料」4人分

南瓜200g、玉ねぎ1/2個、小麦粉大さじ2、だし汁400cc
豆乳500cc、塩、コショウ少々

「作り方」

1、南瓜を蒸して、皮をむく

2、玉ねぎを薄くスライスして炒め、
小麦粉を入れ粉の臭みがなくなるように炒め、
だし汁を加え玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。

3、ミキサーに2と南瓜を入れ、
回りにくい時は豆乳を少し加える。

4、鍋に3と残りの豆乳を入れ、塩、コショウで味を調える。

●野菜のクリーム煮

クリームにと言いつつ、クリームは入っていなくて、
豆乳で作ってある、やさしい味の一品です。

季節のどんな野菜で、あっという間にできるので、
普段のお料理に使えるレシピです。

「材料」4人分

里芋2個、白菜2枚、人参50g、しいたけ2個、
しめじ1/4個、ブロッコリー1/4個、ホタテ8個、
生揚げ1枚、豆乳200cc、だし汁150cc、
片栗粉大さじ1、塩、コショウ、油

「作り方」

1、里芋とブロッコリーは下ゆでする。

2、生揚げを油抜きして、8等分に切る。

3、カブとしいたけを乱切りにする。

4、人参は短ざく切り、白菜はそぎ切りにする。

5、3と4を油をひいた鍋で炒め、だし汁を加えて煮る。

6、ブロッコリー以外の材料と豆乳を加え、豆乳が沸騰
しないように注意しながら、塩コショウで味をつける。

7、ブロッコリーを加え、
片栗粉でとろみをつけたら、出来上がり。


【 寄せ書きから 】

やすらぎの里では来ていただいた方が、
お帰りの際に、寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

その中の一部をご紹介させていただきます。

  
一年の終わりに、やすらぎの里に来て、
改めて、食事や気持ちの切り替えの大切さを知るとともに、
家族の大切さや、出会いの温かさを実感しました。

きれいな景色とやさしい気持ちで、
心のこりもかなりほぐれた感じです。

「ほっ」とする時間、大切ですね。
一週間ありがとうございました。(^^)    30代 女性

———————————————

先生、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

この一週間で、本来の自分に戻れたような気がします。

自分が愛おしく大切に思え、その分周りの人たちにも
優しく接してあげられるような気がします。

いろんな気づきを、本当にありがとうございました。
                          40代 女性
———————————————

初めて母とやすらぎの里を訪れました。

自然いっぱいの中で、
毎日のヨガや体操、美味しい食事で癒されました。

日頃、疲れていたことを実感し、仕事と離れて、
自分の体と向き合うことができました。

食べることの大切さ、ありがたさを教えてもらいました。

母とも楽しい時間を過ごせて、心から感謝します。

ありがとうございました。            30代 女性

———————————————
                           
仕事、ママ、家事と
すべてのことから解放されて、なんとすばらしい一週間!

毎日の治療と体操は体の心からほぐれていくような、
瞑想の時間もとってもステキ!

食事も今まで過食気味だったので、ひとつひとつの
食材をかみしめながら、ゆっくりと味わうことができました。

本当にみなさんに感謝です。

また来ま~す。                 40代 女性


「編集後記」

今年は、お休みを12月にとったおかげで、
あちこちで、きれいなイルミネーションと
クリスマスツリーを見ることができました。

イルミネーション、どこでも、年々バージョン
アップしてきれいになっていますね。

おかげで、今年はいつもより、ロマンチックな気分で、
クリスマスを過ごすことができました。

今年もたくさんのいいご縁をいただけたことに感謝です。

みなさん、どうぞよいお年をお迎え下さい。     大沢

コメントをどうぞ

小さな幸せ

今朝、起きて着替えをしているとき、 ひと ...

この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?

更年期症状、自分の身体と心に合わせた対処 ...

「体も頭もすっきりです」

やすらぎの里ではお帰りの前、 寄せ書き、 ...

海ちゃんの写真

先日、土曜1泊プランで、 滞在されたゲス ...

ホームページがリニューアル

やすらぎの里のサイトがリニューアルしまし ...

なぜ人は太るのか?

寒くなって、秋も本番。 食欲の秋、、、。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館の前後泊プラン

7泊8泊の前後泊プランの紹介 やすらぎの ...

「やすらぐ」からやせられる

「痩せるためには、頑張らないといけない、 ...

かるくなる、旅。

先日滞在したゲストの方、 繊細な方で、緊 ...