養生館ゲストの皆さんの声9/28~

9月28日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

秋の気配。
涼しくなってトレイルウォーキングが、
さらに気持ちよくなりました。
食材も豊富な季節で、滋味あふれる養生食。
食事の時間はみなさん楽しそうです。小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ただただ」30代女性
2回目の参加ですが、今回も本当に来てよかった。
普段生活していると、いつも「あれやらなきゃ」
「これができてない」「やるべきことがたくさんあるのに何もできてない」
とキリキリして、頭がギュウギュウになって疲れちゃうのですが、
ここに来てから、とりあえずそういうことはいっさい考えず、
ただただ食べたり、体を動かしたりできました。
頭を空っぽにして、体の声を聞くことが大切なのはわかっているのに、
普段はなかなかできない…という感じですが、
もう一度立ち止まって、
リセットして仕切り直して、またやっていけそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「豊かな時間」50代男性
普段不規則な仕事をしているので、
早く寝て早く起き、ゆっくり食事をするだけで、
1日が豊かな時間になることを実感できました。
また不規則な生活に戻らざるを得ませんが、
身体の感覚に注意を向ける毎日を過ごしていければと感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「初めての養生館」50代男性
「食べること」の大切さを通して、
「家族」の大切さを痛感しました。
「何を食べるか」より「どう食べるか」
という話は、一生忘れません。
露天風呂サイコーでした!。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「あっという間の4日間」20代女性
朝のスムージー、昼の玄米、夜のみそ汁。
自分の生活では考えられない食事が、
みんなで過ごせれば4日間、
あっという間に終わって、
改めて自分が食べ過ぎていたことに気が付きました。
朝のトレイルウォークも楽しく、
これからは運動に食事と楽しく続けられるようにがんばります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...