養生館ゲストのみなさんの声 5/24~

5月24日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

リトリートの意義、それは身をもって感じること。
非日常の体験が、日常を鮮やかなものに変えていく。
養生館は断食であって断食にあらず、
食べることがメインプログラムなのも、
実際に体験すれば、納得していただけるものと思います。

小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「感じとっていくこと」60代女性

方法論もたくさん学べましたが、もっと本質的な心のあり方は、
頭ではわかっていても、このようなところで感じとっていくことが、
とても価値のあることに思えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「次は夫を」50代女性

5日間とても充実した時間を過ごさせていただきました。
館内はどこも清潔で気持ちよく、
食事は間違いなく伊豆の旅館でNO1だと思います。
丁寧に作られた食事の素晴らしさを実感しました。
各種プログラムも新鮮で勉強になりました。
またぜひ来館したいと思います。
次は夫を来館させますのでよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「病気以外で初めて」20代女性

こんなにもゆっくり過ごせたのは、病気以外で初めてでした。
5日間お腹がすいたことしか考えず、
いただいた食事がどれもおいしく、家でも食べたいと思いました。
一緒に過ごしたみなさんもやさしくて、
安心して過ごせました。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ラーメンの看板」40代男性

ラーメンの看板との戦いでした。
自分の目標体重まで落とせました。
ありがとう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...