本館ゲストのみなさんの声・6月3日~

6月3日から6泊7日で、
本館に滞在されたみなさんの声です。

ホタルのイラスト

この時期のとっておきの楽しみが、
ホタルが見られること。

伊豆高原はあちこち出るのですが、
マイクロバスで行けるところが少ないので、
伊東市が「ホタル観賞会」をやっている、
「松川湖」まで見に行きます。

小さな沢の流れの周りを、
たくさんのホタルが舞っています。

真っ暗な中にゆらゆら揺れる小さな光。
とっても幻想的で、無心で見入ってしまいます。

やすらぎの里は自然の中で
“今ここ”を楽しむリトリートです。

大沢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また頑張ろう!」30代 女性

今年もやすらぎの里で、
体も気持ちもデトックスでき、
また頑張ろう!という活力をいただきました。

初めての断食に辛い日もありましたが、
先生、スタッフのみなさん、
そしてゲストのみなさんが一緒だったので、
乗り越えられました。
みなさんに感謝。

また来ます!
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分へのごほうび」50代 女性

自分へのごほうびで参加しました。
アロママッサージがとても良かったです。

食べ物だけ、体だけでなく、
トータルでケアすることが、
こんなに気持ちよいことを改めて感じました。

自分へのごほうびを
たくさんあげられたと思います。

参加できたことに感謝です。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「意識がクリアになった」30代 男性

仕事のストレスから食べ過ぎて太り、
体調もすごく悪かったのと、
仕事しながらダイエットは無理だと思い、
こちらでお世話になりました。

自分の体が本当にボロボロだったのが、
よく分かりました(笑)

意識ってこんなにクリアになるんだと実感。
最高にリフレッシュできました!
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「やすらぎの里ファンに」60代 女性

素晴らしい環境で、
自然にもスタッフのみなさんにも、
感謝いっぱいです。

すべてに心のこもった「おもてなし」を感じ、
すっかり「やすらぎの里」ファンになりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体もスッキリ」20代 女性

初めての断食で心配でしたが、
飲み物もたくさんあったり、
色々なプログラムがあって、
あまり空腹を感じませんでした。

断食をもっと難しいことと思っていたけど、
まったくそんなことがなくて、
体もスッキリして、
かゆみや炎症もおさまってきました。

アロママッサージがとても気持ち良かったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自由にさせてもらえた」30代 女性

ずっと断食に挑戦してみたいと思っていて、
ネットでの評判が良かったので、
こちらを選びました。

合宿みたいな雰囲気だったらどうしようかと、
心配していましたが、
プログラムへの参加を強制されることなく、
自由にさせてもらえて助かりました。

先生の最後のお話で、
奥から込み上げてくるものがあり、
人知れず泣いてしまいました。

明日から少しずつ変われそうな気がします。
本当にありがとうございました。

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...