高原館ゲストの皆さんの声・6月29日~ 

6月29日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

IMG_3642

真夏の様な天気が続いた週でした。
運動したい方は毎日10km以上ウォーキングしていたり、
ゆっくりしたい方は館内でのんびり読書や、岩盤浴をしたり。

プログラムもありますが、自由時間が多いので
みなさんそれぞれの過ごし方でのんびりできたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お料理がおいしかった」 40代女性

とってもリラックスできたのでよかったです。
また疲れたら来てみたいと思います。
お料理がおいしかったです。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「休めた」 40代女性

いつもより滞在していてリラックスできました。
体調が良くなかったので休めてよかったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「視界がくっきり!」 30代男性

身体を労わることで身体は応えてくれるのだと
感じました。血液の流れが良くなる事、
悪いものを身体に入れない事で
色々な部位が元気になりました。

とくに視界がくっきり!体も軽いです。
頭がなんとなく重かったのも軽くなりました。
心と身体のバランスにもっと注視して
これから生きていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「休息の仕方を知らなかった」 30代女性

自分は日々こんなにも物を考え、休息の仕方を知らないのか・・・
と思いました。自分の疲れの原因が少しわかりました。
1日にして成らずですがまずは体内時計を元に戻して
仕事を深夜まで持ち越さないように頑張ってみようと思います。

あとは噛む回数が少なすぎました(笑)
これは意識次第なので最初の1分だけでも回数頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「のんびり」 30代女性

のんびりできてよかったです。
先生たちも優しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「思ったより苦しくなく過ごせた」 40代女性

食べないだけで頭痛がしたり、体調が悪く思うこともありましたが
マッサージなどでやわらいだりして
思うよりも全く苦しくなく過ごせて驚きました。

普段の生活がどれだけ暴飲暴食だったのかと思い
日常に戻ると食生活も戻ってしまうと思いますが
素材を選んで味を楽しむ時間は作りたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...