生活が整うと、食も自然に整う

本館の一週間プランに参加した方から、
うれしいメールをいただきました。

早起きして生活が整うことで、
お菓子への依存が無理なくやめられたようです。

ご本人の許可をいただいたので、
メールを紹介させていただきますね。

八幡宮来宮神社絵画風

大沢先生、こんにちは。

滞在中は、大沢先生はじめスタッフの皆さまの温かさと、
快適な環境と専門的なケアと素晴らしい食事と・・・。

とにかく感動して過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

初めての断食だったので、
当初は3日間も断食したのに、
体重が1.5キロしか減らなかった⁉と、
少しがっかりした気持ちもあったのですが、
帰宅後にじわじわと効果を実感することになりました。

まず、お菓子を食べずにはいられない、
依存状態から脱却することができました!!

何十年間も罪悪感を抱きつつも止められなかったお菓子を、
断食後一切口にしていません。

我慢しているわけではなく嫌いになったわけでもなく、
食べないでいられるようになっていました。

それから早起きができるようになり、
早朝の散歩と瞑想(近所のお寺の朝勤行に行ってます)を続けています。

頭がすっきりして集中力が持続するようになり、
身体が楽なので気持ちも明るいです。

大沢先生から身体を動かすこと、
特に下半身に溜まらないように、
気をつけるようにと助言をいただいたことで、
やみくもにダイエットや健康に、
良いとされる食材などを取り入れるのではなく、
自分の体質に合ったことをしていこうと
考えも変わりました。

客観的な専門性の高いアドバイスをいただくことは大切ですね。

今度は高原館や養生館に行きたいなあと思っています。
その際には、どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生活が整うことで、自然と食も整い、
無理なく続いているのがいいですね~。

自分の体に合うことは、
無理なく、気持ちよく続けられる。

そして、続けることで、
自分に対する自信も増してきて、
いい循環が回ってきます。

Yさん、メールありがとうね~。
(^人^)

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...