養生館ゲストのみなさんの声・1月8日~

1月8日から養生館に滞在した皆さんの声です。

滞在の後半に、皆でシェアリングをしています。
数日間で気づいたことや、帰ってから意識したい事など
盛りだくさんで話が止まらないこともあります。

笑いながら前向きな対話ができるっていいなぁと、
改めて感じた週でした。

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分らしく」 30代 女性

こんなに眠気を感じたことも、
空腹を感じたこともなかったので、
自身の生活を見直すよい機会でした。

それ以上におだやかな気持ちになれて
自分らしくすごすことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然の中でゆっくり過ごす」 40代 女性

都会を離れて自然の中でゆっくり過ごすことの
大切さを感じました。
現代人は忙しすぎるのではないかと思いました。
そう少し、スローテンポでいいんだと感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「たのしさ」 20代 男性

外の生活では3食とも
満腹で食べることが習慣になっており
当たり前でしたが空腹状態で過ごせたことにより
また違った視点で食事というものを
見つめなおすことができて
良かったと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「最大の問題、課題」 男性・50代 

私の最大の問題、課題は睡眠不足と
時間に常に追われるゆとりのなさだと
痛感させられたことには
非常に感謝しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「2回目のやすらぎの里」 30代 女性

2回目のやすらぎの里で、
心も身体もだいぶすっきりしました。
このようなゆったりとした時間を
定期的に持ちたいと思いました。
また来たいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...