土曜日一泊プランの体験談

先日、リピーターの方が、
土曜日一泊プランでお友達と来てくれました。

そのときのFacebookの投稿に、
とっても共感しました!

本人の許可をもらえたので、
紹介させていただきます。

去年の1週間断食の感動が忘れられず、
どうしても行きたくて、
今回は一泊だけでいくことにしました。

一泊だけでしたが、本当に行ってよかった、
と帰ってきてからますます実感しています。

やすらぎの里の後味がじわじわと体に効いている、
そんな感覚があるのです。

一泊でもこれだけの威力。
1週間行ったらまたすごいんだろうなー。
(しばらく1週間は難しいけど、
定期的に一泊でまた行きたいなぁ。)

忘れないうちに、今回のやすらぎの里への旅で、
気づいたことを書いておこうと思います。

1番の気づきは、「愛」について。

突然ですが、皆さんは「愛」ってなんだと思いますか?

私は、今まで
・見返りを求めないこと
・深く相手を思うこと
みたいなイメージでした。

だけど、今回やすらぎの里へ行って、
「愛」へのイメージが変わりました。

それは、
「愛」=「安心」なんだっていうこと。

愛を感じる時って、
安心を感じる時だっていうこと。

美味しい食べ物を食べた時に感じる安心感。

お風呂に入った時に感じる安心感。

美しい自然を見た時に感じる安心感。

ゆっくり眠れた時に感じる安心感。

自分の家に帰った時に感じる安心感。

旦那さんや大好きな友達とおしゃべりをして感じる安心感。

自分が認められたと感じる安心感。

自分が大事にされていると感じる安心感。

実家に帰って感じる安心感。

家族の優しさに包まれる安心感。

あー、私たちは、
安心を求めている生き物なんだって感じました。

だから、自分を愛することは、
自分が安心することをすることなんだと。

そして、相手を愛するってことは、
相手をも安心させることなのかもしれないと。

この安心が脅かされた時、
私たちは、バランスが崩れて、
不健康になっていくんじゃないでしょうか。

安心を求めて、
食べ過ぎたり、
飲み過ぎたり、
中毒的にいろいろなものにはまったり。

だから、すでに安心している
という状態が作れたら、
最強なんだと。

断食することで、
すでに肉はあることを知り(笑)
死なないことに安心し。

瞑想することで、
今ここに生きている安心感を感じ。

ヨガをすることで、
健康な体があることを感じ。

自分の周りの小さな幸せに
感謝する事ができたら、
最強なんだと。

そのためには、
まずは、自分が安心することをしていく事なんだな、
と感じられた二日間でした。

コメントをどうぞ

断食中の低血糖による頭痛の対策

断食中の低血糖・頭痛|安心ケアのコツ・体 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...