養生館ゲストのみなさんの声・1月23日~

養生館ゲストのみなさんの声

1月23日から養生館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、
養生館広間につづく通路の生け花です。
「ロウバイ」の花で、
花言葉は「心がひかれること」です。
黄色い小さなお花で、素朴だけど、
可愛らしいです!

スタッフ 芦田

「整えていきたい」 60代 女性

一日2食でも体は十分満足することがわかりました。
日常の食事内容を見直して整えていきたいと思います。
清潔な館内、先生、スタッフの皆様の清々しい対応が
とても心地よく自分も心と体をととのえて気持ちのよい
コミュニケーションを心掛けたと思いました。

「幸せな時間」 50代 女性

日付や曜日を忘れるほどの~んびり過ごすことが
できて、幸せな時間を過ごす事ができました。
帰ったら日常に戻りますが、時々立ち止まって、
ここでの生活を思い出して気持ちと体を
落ちつけようと思います。

「取り入れていきたい」 70代

 
食の大切さ。いかにいい加減にしてきてしまったか
考えさせられました。
少しずつでも取り入れていきたいと思っています。

「リフレッシュ」 70代 女性

一日のメリハリのある生活感を感じました。
運動の気持ち良さと温泉のゆったり感。
特に食事は空腹を感じてから食べるので
だんだんに美味しさが強くなり、
味わえるように感じました。
リフレッシュの大切さを特に感じました。

「充分満足」 30代 女性

心を落ち着けて食事を摂ると少量でも質が良ければ
充分満足できることを実感しました。
日々の出来事に忙殺されて心を落ち着けることが
できないから食事もおろそかになってしまうのかな?
ここでの心の状態をしっかり記憶して日常に
戻っても常態のすり合わせをしていきたいです!

コメントをどうぞ

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...