大沢のやすらぎブログ

「感動!」

3月の震災以降、 悲しいニュースばかりが続いていましたが、 久しぶりに、うれしいニュース、 それも、涙が出るような感動をもらえました。 なでしこジャパンの快挙。 あきらめないで、チームが一体となって、 ひとつの目標に進め

…続きを読む

「穏やかな気持ちでいるために」

今朝も朝からすっきり晴れ渡り、 青い空が広がっています。 梅雨が明けてから、一週間ほど、 空気が乾いて、暑いけど、 気持ちがいい天気です。 特に、朝のヨガのすがすがしいこと。 大広間の窓を全開にして、 風が流れる中でやっ

…続きを読む

「つながるつなげる さくらプロジェクト」

やすらぎの里のゲストで、 農業を志していた菅野さん。 農業のご縁で知り合ったご主人と結婚して、 嫁いだ先が、福島県の飯舘村。 18代続く農家で、酪農もしていたのが、 原発事故の影響で大変なことになっています。 それでも、

…続きを読む

「世界でいちばん 自分を愛して」

●「世界でいちばん 自分を愛して」  中野 裕弓著 日本文芸社 著者の中野さんは、 世界銀行で日本人初の人事マネージャーになった方で、 「世界がもし100人の村だったら」の原訳者でもあります。 この本にはピンクの帯がつい

…続きを読む

「琴の音色」

今週は、琴奏者のTemiさんが、 一週間プランに参加されています。 こちらの滞在に、琴を持参していて、 中庭で練習をされていました。 やすらぎの里の中庭に響く、 優しい琴の音色。 ときどき、小鳥の鳴き声がシンクロして、

…続きを読む