伊豆高原アートフェスティバル
恒例の伊豆高原アートフェスティバルが5/1から開催されています “伊豆高原”には、別荘の人たちだけでなく、自然の豊かさを求めて都市から 移り住んできた人たちがたくさんいます。 この豊かな自然の恵みに感謝するためには、緑あ
「狩猟採取時代の食事」

狩猟採取時代の食事を提唱する、 崎谷先生の書いた「間違いだらけの食事健康法」を読みました。 人間本来の食事を260万年前から1万年前まで続いた、 狩猟採取時代に見つけ出し、そこに戻ることで、 遺伝的に適応した食事ができる
「つつじが満開です」

伊豆高原から車で20分程のところにある、 小室山のつつじが満開です。 小高い山の麓には、つつじの公園があって、 あたり一面、つつじの真っ赤な色に染まっています。 公園の中はつつじの爽やかな香りが漂い、 とっても気持ちがい
「藤の花が満開です」

やすらぎの里がある浮山温泉郷は、 別荘地なので、お庭の大きな家がたくさんあります。 それぞれの家がいろんな庭木を植えているので、 ちょっと散歩するだけで、いろんな花が楽しめます。 やすらぎの里から少し下ったお宅では、 今
「糖質制限食のページができました」
糖尿病やメタボに効果のある「糖質制限食」。 やすらぎの里でも食養生のコースで取り入れて半年になります。 糖質制限食に興味はあるけど、 どんな食事なのかよく分からない。 どうやって申し込めばいいの?という声もあるので、 糖
最近のコメント