スタッフの日記

高原館のゆるゆる日記「書くってこういうこと!・・・かもその2」

(幼げな表情で見つめる64歳。※12歳は人間で換算すると64歳だそうです) こんにちは、高原館のくさむらです。 悲しみや怒りを感じると苦しいです わたしはそんな時、とにかく書きます。 紙に書く、もしくはスマホに打ち込みま

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「書くってこういうこと!・・・かも」

(デラウェアの甘酸っぱさは心身を元気にしてくれます♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 書くことにはいろいろな効果があります。 悩んでいるときは書くだけで気持ちがスッキリします。 そしてさらに今後どうして行けば良いか

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「書くと思考のスイッチングが減る」

(お父さんとお母さんに置いて行かれてしまいしょげるうみさん。) こんにちは、高原館のくさむらです。 楽に気持ち良く過ごして行くコツの一つは、 脳の仕組みを理解することだと思います。 いつも何かに悩んでいる・・・ グルグル

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「書き『ながら』考えてみる」

(ソラくんは開脚マスター!) こんにちは、高原館のくさむらです。 書くことは視覚を使うことなのだなぁと 改めて思いました。 書くことは見える化すること という表現はしていましたが、改めて。 頭の中で考えているだけでは視覚

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「書くことは考え”続ける”こと」

(まだ紫陽花が咲いていました~♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 書くということはどういうことなのか。 これをスパっと一言で表現したいのですが、 それがなかなか難しいです。 ということは、私の中で、いまだに、 書く

…続きを読む