高原館のゆるゆる日記「ただ紙とペンを用意しただけ」
(今日はかまってくれないうみさん・・・) こんにちは、高原館のくさむらです。 書くことについて何を書こうかなと考えていました。 「書くことについて何を書こう?」 と腕組して考えていても、 一向に案が浮かびません。 でも紙
高原館のゆるゆる日記「マルチタスクは幻想?」
(大好きなお母さんのお迎えにルンルンのうみさん♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 頭の中だけで考えていても決まりにくい。 昨日はそのようなことを書きました。 書いていて改めて自分でも 「そうだなぁ」と感じます。 人
高原館のゆるゆる日記「決断できないときは書いてみる」
(この時期大人気の具沢山けんちん汁です♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 頭の中だけで考えていると、 グルグル思考から抜け出せないことが多いです。 これは前回のブログでも書いたように、 あまりにも多くのことを瞬間瞬
高原館のゆるゆる日記「考えているようで考えていない?」
(サロンで「炭酸泉」に入られたうみさんのおしり。) こんにちは、高原館のくさむらです。 言葉にするということは、 「ある一定時間、そのことに集中すること」 そんな風に感じます。 あたまで思っているこは、 考えているようで
高原館のゆるゆる日記「言葉は辛さを軽くしてくれる」
(昨日の養生食メインは鮭の柚庵焼きです♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 「言葉にする」ということは、 考えれば考えるほど面白く思います。 自分の気持ちを「言語化」することで、 多くの困りごとは解決まで行かなくても
最近のコメント