河津桜が咲き出しました

餅つきが得意な大沢です。
o(^-^)o

伊豆高原は年末から、
暖かく穏やかな日が続いています。

伊豆高原の河津桜が、
早くも見ごろを迎えています。

普通、河津桜は2月初めに咲き出して、
2月末頃が満開になりますが、
ときどき、やけに早く咲く木が何本かあります。

早咲きの河津桜

伊豆高原の桜並木の坂の途中にあるこの木も、
超早咲きの河津桜で有名な木。

寒の入りで、寒さもこれからが本番ですが、
日差しのどこかに春の兆しを感じられますね。

人生の厳冬を過ごしている方も、
かならず春は巡ってきます。

それまで、根っこに栄養を蓄えて、
いつか来る春に、自分らしい花を咲かせましょう。

コメントをどうぞ

噛むことと甘いもの

「甘いものを食べ過ぎて、、、」 女性の方 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...