河津桜が咲き出しました

餅つきが得意な大沢です。
o(^-^)o

伊豆高原は年末から、
暖かく穏やかな日が続いています。

伊豆高原の河津桜が、
早くも見ごろを迎えています。

普通、河津桜は2月初めに咲き出して、
2月末頃が満開になりますが、
ときどき、やけに早く咲く木が何本かあります。

早咲きの河津桜

伊豆高原の桜並木の坂の途中にあるこの木も、
超早咲きの河津桜で有名な木。

寒の入りで、寒さもこれからが本番ですが、
日差しのどこかに春の兆しを感じられますね。

人生の厳冬を過ごしている方も、
かならず春は巡ってきます。

それまで、根っこに栄養を蓄えて、
いつか来る春に、自分らしい花を咲かせましょう。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...