切り干し大根

本館・キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、風が強く、朝から雨模様です。
今日はテラスから海は見えませんが、
雨の日や曇っている時は、霞がかかっている感じで、
それはそれで幻想的でいい雰囲気ですよ~。
兎にも角にも眺めが素晴らしいので、どんな天気でも絵になっちゃうという、
やすらぎの里自慢の素敵なテラスです♪
ゲストのみなさんにも、とても喜んでいただいています♪♪
まだいらしていない方は、是非ぜひ来てくださいね。
見学もOKです!!

さて今日は、やすらぎの里の定番メニュー“切り干し大根”をご紹介します。
太陽の光をたくさん浴びた天日干しの切干大根に、
駿河湾産の素干し桜エビのうまみが浸み込んでいて、とっても美味しいです。
スタッフにも人気のメニューですよ♪

【 切り干し大根 】

~ 材 料(5人分) ~

・切干大根     30g
・人参       1/2本
・椎茸       2コ
・油揚げ      1/2枚
・桜エビ(素干し) 5g程度
・濃口しょうゆ   適量

~ 作り方 ~

1.切干大根は、ぬるま湯に浸して戻しておく。

2.人参は太めの千切り、椎茸はスライス、
  油揚げは油抜きして短冊切りにしておく。

3.熱した鍋に油を引き、人参・椎茸・油揚げの順に炒め、
  切干大根と全体が浸かる程度の戻し汁を入れる。

4.沸騰したら桜エビを加え、濃口しょうゆで味付けする。
  (甘みが足りない場合は、少量のみりんを加えてください。)

5.落し蓋をして20分煮たら、出来上がり!
  
※お好みで、絹さやなどの青みを飾ってお召し上がりくださいね♪

コメントをどうぞ

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...